4月12日刊行 農業技能評価試験テキスト 耕種農業 施設園芸 ・ 耕種農業 畑作・野菜

合格への近道!技能実習生の必携書籍
 (外国人技能実習制度)

申込図書コード:28-03  A4判68頁 定価800円 税込み・送料実費
1.日本農業一般
2.耕種農業一般
3.安全衛生
4.施設園芸作業
5.キノコ
6.農作業の用語
28-03

申込図書コード:28-04 A4判60頁 定価800円 税込み・送料実費
1.日本農業一般
2.耕種農業一般
3.安全衛生
4.畑作・野菜作業
5.農作業の用語
28-04

今回、全面改訂しました。初級から中級・専門級まで全ての級に対応しています。また、実技試験の内容も追加しました。日常の研修にはもちろん、予習や復習、試験制覇のテキストとして最適です。実習生受け入れの監理団体や実習実施機関での活用をお勧めします。

お申し込みは (一社)岩手県農業会議へ FAX019-629-9210
購入申込書(様式)

4月6日発行 2016年版日本農業技術検定 過去問題集3級・2級

「2016年版 日本農業技術検定 過去問題集」のご案内

◎ 2013、2014、2015年度の試験問題6回分を収録!!
◎ 図書コード28-01・A5判・198・84頁 定価1,080円 税込み+送料実費
28-01
◎ 2015年度の試験問題2回分を収録!!
◎ 図書コード28-02・A5判・165・52頁 定価1,080円 税込み+送料実費
28-02

      〈 本書の特長 〉
● 現役教師によって書かれた詳細な解説!
  現場の教育者が農業技術を適切かつ
  丁寧に解説し、実力アップ。
● こだわりの使いやすさ!
  ①別冊となる「解答・解説編」
②問題ごとに間違いをチェックできるチェック欄
③解答用紙付き
④持ち運び便利なA5判
● 検定の概要や申し込み方法、試験の傾向と対策を掲載!
  2015年度より変更した3級の試験制度や出題領域についても説明します。

お申し込みは岩手県農業会議へ FAX019-629-9210
購入申込書(様式)

3月30日刊行 農地利用最適化推進活動マニュアル

27-33
平成28年4月1日より、新たな農業委員会制度が施行され、「農地利用の最適化」が、全ての農業委員会で「必須事務」となります。
農地利用最適化推進委員は、農業委員や事務局と連携し、遊休農地対策や担い手への農地集積、新規参入の促進に取り組みます。
本マニュアルでは、「New農業委員研修テキスト」シリーズの「④農地パトロール」と「⑤担い手への農地の利用集積」の内容を継承しつつ、新たに「新規就農」と「企業等の参入支援」の内容を盛り込みました。
農地利用最適化推進活動に必要な知識だけでなく、具体的な活動の進め方についても、事例も交えて分かりやすく解説しています。
農地利用最適化推進委員を設置した農業委員会だけでなく、すべての農業委員会の農業委員、推進委員、事務局に必須の図書です。

  主な内容
Ⅰ 農業委員会制度の改正と農地利用の最適化推進
Ⅱ 農地利用最適化推進活動の概要
Ⅲ 農地利用最適化推進活動に必要な知識と実践
Ⅳ 農地台帳の整備と全国農地ナビの活用・推進

申込図書コード27-33 A4判・60頁(予定)定価600円 税込み 送料実費

お申し込みは 岩手県農業会議へ FAX019-629-9210
全国農業図書申込書 様式(A4)

3月25日刊行 STOP!鳥獣害~地域で取り組む対策のヒント~

約10年ぶりの鳥獣害対策の新刊本です!
27-34
平成17年の『共生をめざした鳥獣害対策』以来、約10年ぶりとなる鳥獣害対策の新刊本。

第一章では、岐阜大学応用生物科学部の鈴木正嗣教授が、この10年で鳥獣による農作物被害の状況はどう変わったのか、社会環境の変化にも注目しながら総括。これからの10年を提示します。
第二章は鳥獣の種類別に対策をまとめました。シカ、イノシシ、サル、タヌキ、アライグマ、ハクビシン、アナグマ、カラス、スズメ、ヒヨドリ、ツキノワグマの11種について、各鳥獣の第一人者が最新の被害対策を多数の写真付きで解説しています。
第三章では全国農業新聞で好評連載中の「ストップ鳥獣害」から、日本各地の16の取組を紹介しました。

申込図書コード27-34 A5判 203頁 定価1,000円 税込み・送料実費

お申し込みは 岩手県農業会議へ FAX019-629-9210
全国農業図書申込書 様式(A4)

3月14日刊行 農地を転用するときは農地法の許可が必要です

農家への配布チラシや研修会資料としてご活用ください
27-36
農地の無断転用や違反転用を防ぐには、農業者だけでなく、関連事業者や地域住民への周知活動が重要です。
そのため、転用制度、手続きや許可の要件、罰則等について、わかりやすくまとめたリーフレットを作成しました。
平成28年4月1日施行の改正農地法に対応しています。
 《内容》
① 農地を農地以外にする場合には、農地法による手続きを!
② 制度の概要
③ 農地転用許可等の手続き
④ 農地転用許可の基準(立地基準、一般基準)
⑤ 違反転用に対する罰則

申込図書コード27-36 A4判・4頁 定価45円 税込み・送料実費

お申し込みは 岩手県農業会議へ FAX019-629-9210
全国農業図書申込書 様式(A4)