第4回農業者年金オンラインセミナーの開催について

独立行政法人農業者年金基金では、農業者年金制度の認知度を向上させ、農業者等に対してメリット等を効果的に伝えることを目的とし、下記によりオンラインセミナーを開催します。

多くの方の参加をお願いします。

 

1 日 時  令和7年12月26日(火)15時~16時

2 テーマ  今すぐ加入が絶対お得!後悔しない賢い選択!

3 参加条件等 参加費無料 事前登録制

詳細は、添付のチラシをご覧ください。

第4回農業者年金オンラインセミナーチラシ

リモート就農体験ツアー(第2回)の開催について

岩手県では、本県で就農を希望する方、本県の農業や農村に興味・関心のある方等を対象に、次のとおりリモート就農体験ツアーの参加者を募集しています。

1 日  時 令和7年11月9日(日)13:30~15:30

2 参加方法 Zoom

3 募集定員 10名(事前申し込み制)

詳細は、添付の開催要領及びチラシをご覧ください。

02_リモート就農体験ツアー(第2回)開催要領

03_リモート就農体験ツアーチラシ(第2回)

10月9日刊行 新訂版 複式農業簿記実践テキスト ~「わかる」から「できる」へ~

複式農業簿記の基礎から実践までを分かりやすく解説した実務書です。

簿記の学習のヤマ場といわれる「仕訳」について多くの仕訳例を掲載しており、研修用テキストとしても使いやすい構成となっています。

このテキストに対応する姉妹書「記帳感覚が身につく複式農業簿記演習帳」(R03-08)も合わせてぜひ活用ください。

目次

第1章 複式農業簿記の原理

複式農業簿記とは/貸借対照表と損益計算書/複式簿記一巡の流れ

第2章 記帳の実務

勘定科目一覧表(例)/期首貸借対照表の作成/期中取引の実際例/決算手

続きの説明/決算整理仕訳の実際例

第3章 消費税課税事業者の仕訳実務

R07-20 B5判・161頁 定価1,705円 税込み・送料実費

お申し込みは(一社)岩手県農業会議へ FAX019-629-9210

9月11日刊行 農地転用許可制度の手引 新訂版

農地転用許可制度の概要を詳しく、わかりやすく解説した手引書です。

農地法、同施行令・施行規則の規定をベースに、農地法関係通知の記載内容を交えて具体的に解説。長年にわたり関係者等から好評を得ています。

今回の新訂版では、令和6年の農地法改正で設けられた農地転用に係る手続の厳格化、営農型太陽光発電事業への厳格な対応など新たに盛り込み、内容の充実を図りました。

農地転用の事務に携わる農業委員会や都道府県等の関係者はもとより、各種開発事業に携わる皆さまにとっても制度の仕組みと運用の考え方の理解に役立つ一冊です。

【目次概要】

第1章 農地転用許可制度のあらまし

第2章 農地転用許可基準について

特例・違反措置

参考資料

R07-13 A5判・321頁 定価1,430円 税込み・送料別

お申し込みは(一社)岩手県農業会議へ FAX019-629-9210

購入申込書(様式)