各農業委員会において公表している令和2年賃借料情報について、取りまとめましたのでお知らせします。
「お知らせ」カテゴリーアーカイブ
【新規就農】令和3年度第1回「農の雇用事業」(2021年6月研修開始分)の募集について
全国農業会議所(全国新規就農相談センター)では、農業法人等が就業希望者を新たに雇用して、生産技術や経営ノウハウ等を習得させる研修を実施する場合に、研修経費の一部を助成する「農の雇用事業」(雇用就農者育成・独立支援タイプ、新法人設立支援タイプ、次世代経営者育成タイプ)の令和3年度第1回募集を令和3年2月17日(水)から開始します。
〇 募集期間:
令和3年2月17日(水)~3月22日(月)
※応募書類は、一般社団法人岩手県農業会議に提出願います(締切日必着)。
※次世代経営者育成タイプは随時募集
〇 留意事項
応募希望がある場合は、募集要領で要件を満たすことを御確認のうえ、期限までに必要書類を本会あて提出願います。
詳しくは、本会担当までお問い合わせいただくか、全国新規就農相談センターホームページで「農の雇用事業」をご覧下さい。
【R3.1.1】 いわて県農業会議通信№67をアップしました。
【R2.10.1】 いわて県農業会議通信№66をアップしました。
8月19日刊行 令和2年度版 よくわかる農家の青色申告
青色申告制度、申告の手続き、記帳の実務、確定申告書の作成から申告までを網羅。各種様式の記入例を交えていねいに解説した最新版の「入門書」です。
令和2年度版は各種様式を一新し最新の記入例を掲載。あわせて「農業者(個人)の令和2年度所得税の改正のあらまし」も載せています。
-主な内容-
資料 農業者(個人)の令和2年度所得税の改正のあらまし
第1章 青色申告制度のあらまし
第2章 青色申告の手続き
第3章 青色事業専従者給与所得の
源泉徴収と納付
第4章 簿記記帳の実務
第5章 確定申告書の作成と納税
第6章 消費税の概要
第7章 その他
R02-21 A4判・123頁 本体830円(税込み)・送料別
お申し込みは(一社)岩手県農業会議へ FAX019-629-9210