市町村農業委員会

農業委員会は、農業委員会等に関する法律(昭和26年法律第88号)に基づき、その主たる使命である『農地等の利用の最適化(担い手への農地利用の集積・集約化、遊休農地の発生防止・解消、新規参入の促進)の推進』を中心に、農地法に基づく農地の売買・貸借の許可、農地転用案件への意見具申など、農地に関する事務を執行する行政委員会として、市町村に設置されています。
農業委員会は、市町村長が議会の同意を得て任命した「農業委員」で組織され、農業委員は、合議体としての意思決定(農地の権利移動の許可・不許可の決定など)を担当しています。
また、農業委員会は、「農地利用最適化推進委員(以下「推進委員」という。)」を委嘱し、推進委員は、担当区域における農地等の利用の最適化の推進を担当しています。
平成28年4月に農業委員会等に関する法律が改正・施行され、農業委員会組織は、3年をかけて順次新しい体制へ移行します。
新たな制度のもと、農業委員会組織は「農地利用の最適化の推進」に高い成果を上げるべく、日夜、奮闘しています。

■岩手県 市町村農業委員会 (リンク先は役場のトップページです)

盛岡市 宮古市 大船渡市 花巻市 北上市 久慈市 遠野市 一関市
陸前高田市 釜石市 二戸市 八幡平市 奥州市 滝沢市
岩手郡 雫石町 葛巻町 岩手町
紫波郡 紫波町 矢巾町
和賀町 西和賀町
胆沢郡 金ケ崎町
西磐井郡 平泉町
気仙郡 住田町
上閉伊郡 大槌町
下閉伊郡 山田町 岩泉町 田野畑村 普代村
九戸郡 軽米町 野田村 九戸村 洋野町
二戸郡 一戸町

■岩手県内の市町村合併状況(平成17年度以降)
(合併した市町村名・赤字は合併によってなくなった市町村名・青字は合併によって誕生した市町村名)

合併日 新設・編入 合併・編入前の市町村
H26年01月01日 滝沢市
(市制移行)
1村
滝沢村
H23年09月26日 一関市
(編入合併)
1市1町
(一関市・藤沢町
H22年01月01日 宮古市
(編入合併)
1市1村
(宮古市・川井村
H18年03月06日 久慈市
(編入合併)
1市1村
(久慈市・山形村
H18年02月20日 奥州市
(新設合併)
2市2町1村
水沢市江刺市前沢町胆沢町衣川村
H18年01月10日  盛岡市
(編入合併)
1市1村
(盛岡市・玉山村
H18年01月01日 洋野町
(新設合併)
1町1村
種市町大野村) 
H18年01月01日 二戸市
(新設合併)
1市1町
(二戸市・浄法寺町
H18年01月01日 花巻市
(新設合併)
1市3町
(花巻市・大迫町石鳥谷町東和町
H17年11月01日 西和賀町
(新設合併)
1町1村
湯田町沢内村) 
H17年10月01日 遠野市
(新設合併)
1市1村
(遠野市・宮守村
H17年09月20日 一関市
(新設合併)
1市4町2村
(一関市・
花泉町
大東町千厩町東山町室根村川崎村
H17年09月01日 八幡平市
(新設合併)
2町1村
西根町松尾村安代町) 
H17年06月06日 宮古市
(新設合併)
1市1町1村
(宮古市・田老町新里村