「女性農業者等を支援する研修交流会」終える

当会議では、6次産業化等の幅広い分野で活躍しておられる女性農業者等の、一層の経営発展を促す「女性経営者発展支援事業」に取り組んでおります。この事業は、農業所得の向上や地域の活性化に向け、女性の感性やパワーを発揮していただくため、情報交換・交流の場を設けるとともに、相互のネットワーク化を進めようとするものであり、その一環として、県内3カ所において「女性農業者等を支援する研修交流会」を開催したところ、いずれの会場においても参加者から好評を得ました。  

184-1.doc

農業施策の充実に関する決議、県議会に要請(11月9日)

第57回岩手県農業委員大会(平成24年11月9日)で決議した「農業施策の充実に関する決議」について、岩手県議会佐々木博議長に要請しました。

                記
Ⅰ 県議会へ要請
 1 日 時  平成24年11月9日(金) 午後3時30分~4時
 2 場 所  県議会議長室

Ⅲ 要請内容「農業施策の充実に関する要請」
1 東日本大震災からの復旧・復興
 (1) 災害復旧・復興対策の実施
 (2) 放射性物質による汚染被害対策
2 食料・農業・農村の基本政策
 (1)食料の安定供給の確保
(2)農業の持続的発展
(3)農村の振興
3 特に県に要請する事項
(1) 東日本大震災からの復旧・復興対策について
(2) 地域農業マスタープランの作成と実現について
(3) 認定農業者の育成対策等について
(4) 農業再生のための県単事業の充実強化について
(5) ほ場整備等の推進について
(6) 鳥獣被害対策について
(7) 農作業事故防止対策について
(8) 農業会議の予算の確保等について

162-1
佐々木県議会議長(写真右から2番目)、佐々木会長(写真右)、浦田副会長(写真左から2番目)、北湯口副会長(写真左)

農業施策の充実に関する決議、県に要請(11月12日)

第57回岩手県農業委員大会(平成24年11月9日)で決議した「農業施策の充実に関する決議」について、岩手県農林水産部東大野潤一部長に要請しました。

                記
Ⅰ 県へ要請
 1 日 時  平成24年11月12日(月)午後1時~1時30分
 2 場 所  県農林水産部長室

Ⅲ 要請内容「農業施策の充実に関する要請」
1 東日本大震災からの復旧・復興
 (1) 災害復旧・復興対策の実施
 (2) 放射性物質による汚染被害対策
2 食料・農業・農村の基本政策
 (1)食料の安定供給の確保
(2)農業の持続的発展
(3)農村の振興
3 特に県に要請する事項
(1) 東日本大震災からの復旧・復興対策について
(2) 地域農業マスタープランの作成と実現について
(3) 認定農業者の育成対策等について
(4) 農業再生のための県単事業の充実強化について
(5) ほ場整備等の推進について
(6) 鳥獣被害対策について
(7) 農作業事故防止対策について
(8) 農業会議の予算の確保等について

164-1
東大野県農林水産部長(写真左)、佐々木会長(写真左から2番目)、浦田副会長(写真右から2番目)、北湯口副会長(写真右左)

岩手県女性農業者発展支援会議初会合(8月8日)

 平成24年度女性農業者発展支援事業に係る実施方針、事業計画等基本的事項について検討協議し、実効性のある推進を図るため開催しました。
 1 日時・場所
    平成24年8月8日(水)
     エスポワールいわて
 2 会議内容
   (経過報告等)
   (1)経過報告
   (2)岩手県女性経営者発展支援会議規約
   (3)農村女性を取り巻く状況
   (4)女性経営者発展支援事業の概要
 3 協議
   (1)平成24年度女性経営者発展支援事業計画(案)
   (2)その他

155-1s

放射性物質による汚染に伴う大家畜畜産の被害に関する緊急対策要請(5月29日)

放射性物質による汚染に伴う大家畜畜産の被害が本県においても看過できない状況となっていることから、県に対して緊急要請しました。当日は杉原永康県農林水産担当技監のほか、県農林水産部担当課の課長が対応しました。

              記
県へ要請
1 日 時  平成24年5月29日(火) 午前10時00分~
2 場 所  農林水産部長室

147-1
ファイル 147-1.jpg

【放射性物質による汚染に伴う大家畜畜産の被害に関する緊急対策要請】
1 牧草検査の早期実施について
2 牧草地除染の全体計画の作成と事業の早期実施について
3 公共牧場など収容施設の確保について
4 汚染された牧草の処分について
5 代替粗飼料の安定供給について
6 肉用牛等の流通対策について
7 風評被害対策について
8 その他

【要請書】
ファイル
147-2.pdf