【新規就農】『第3回農業を始めたい人の相談会』に参加しました(12月2日)

CIMG6845農業を始めたい人の個別相談会を「ジョブカフェいわて」(盛岡市菜園)を会場に、開催しました。今回は、年間4回の開催を計画しているものの第3回目になります。

CIMG6843会場は、「ジョブカフェいわて」(盛岡菜園センタービル5階)のフロアの一角を仕切ったところに設置され、静かな雰囲気で、新規就農に必要な事項について、じっくりと相談できる環境です。

CIMG6842相談には岩手県農業公社(菅原参与兼就農相談員)と岩手県農業会議(諏訪相談員・宮下相談員)が対応しました。
今回は4件4名(内1件は研修受け入れを希望する生産者)の相談があり、本年度の過去2回(1回目3件3名、2回目1件2名)の実績を上回りました。

◎今後の相談会スケジュール
(1) 12月12日(土):新・農業人フェア2015(東京会場:池袋サンシャインシティ)
             ※詳しくはホームページを参照下さい。⇒こちら
(2)  1月 9日(土):新農業人フェアinいわて(盛岡市・アイーナ)
             ※詳しくはホームページを参照下さい。⇒こちら
(3)  2月 3日(水):第4回農業を始めたい人の相談会(盛岡市・ジョブカフェいわて)
(4)  2月13日(土):新・農業人フェア2015(東京会場:池袋サンシャインシティ)

平成27年度第2回「新農業人フェアinいわて」の開催について【平成28年1月9日(土)】

農業参入希望者に、県内の就農・就業、起業等に関する的確な情報を提供し、円滑な農業担い手の確保・育成、定着促進の推進を目的に新規就農相談会を開催します。

1 主 催
岩手県新規就農相談センター(公益社団法人岩手県農業公社・岩手県農業会議)
岩手県、岩手県農業協同組合中央会
2 開催日時
平成28年1月9日(土) 午前11時~午後3時
3 開催場所
いわて県民情報交流センター「アイーナ」8 階804会議室
〒020‐0045
盛岡市盛岡駅前西通1 丁目7 - 1

※詳細については以下のファイルをご参照ください。
平成27年度第2回「新農業人フェアinいわて」

平成27年度第6回「農の雇用事業」・「被災者向け農の雇用事業」(28年2月研修開始分)の募集について

 全国農業会議所(全国新規就農相談センター)では、農業法人等が就業希望者を新たに雇用して、生産技術や経営ノウハウ等を習得させる研修を実施する場合に、研修経費の一部を助成する「農の雇用事業」・「被災者向け農の雇用事業」の第6回募集を平成27年11月16日から開始しました。
 なお、「被災者向け農の雇用事業」は、今回の募集をもって終了となります。

●募集期間(平成28年2月1日研修助成開始分):
 平成27年11月16日(月)~12月15日(火)
 ※締切日必着

●「農の雇用事業」【雇用就農者育成タイプ】・【法人独立支援タイプ】
 平成27年5月16日以降に正規の従業員として雇用し、申請日までに就業しており、1週間の所定労働時間が35時間以上であること。

●「被災者向け農の雇用事業」
 平成23年3月11日以降に雇用し、1週間の労働時間が35時間以上であること。

【「農の雇用事業」ホームページ】
 詳しくは、全国新規就農相談センターホームページをご覧いただき、募集要領を必ずご確認ください。
URL:http://www.nca.or.jp/Be-farmer/nounokoyou/

平成27年度「農の雇用事業」(次世代経営者育成タイプ )の募集について(継続)

全国農業会議所(全国新規就農相談センター)では、農業法人等の職員等を次世代の経営者として育成するため、先進的な農業法人や異業種の法人に職員等を派遣して行う現場実践研修(OJT研修)に対して助成を行う「農の雇用事業」(次世代経営者育成タイプ)の募集をしています。
募集期間は、平成28年1月29日(金)までです。
【「農の雇用事業」ホームページ】
詳しくは、全国新規就農相談センターホームページをご覧いただき、募集要領を必ずご確認ください。

【H27.11.6】 岩手県、岩手県議会議長に対して、農業施策の充実に関する要請活動を行ないました

 11月6日に開催した平成27年度岩手県農業委員大会において決議された要請を岩手県、岩手県議会議長に対して要請活動を行ないました。
 佐々木会長、藤原副会長、伊藤副会長の役員が、田村誠県議会議長、小原敏文農林水産部長に対して要請書を手交し、意見交換を行ないました。
 12月2日には、岩手県選出国会議員に対して要請活動を行なうこととしています。

DSC_1375 田村誠岩手県議会議長へ要請書を手交(写真左から山田事務局長、佐々木会長、田村議長、藤原副会長、伊藤副会長)

DSC_1378 田村議長との意見交換

DSC_1383 小原敏文農林水産部長へ要請書を手交(写真左から佐々木会長、小原農林水産部長、藤原副会長、伊藤副会長)

DSC_1385 農林水産部長、技監等との意見交換