岩手県農業会議、岩手県女性農業委員ポラーノの会では、女性農業委員の登用促進を図るため、4月1日に新体制に移行する県内7市町の市町長及び市町議会議長へ要請活動を行っていましたが、残りの3市町(山田町、久慈市、二戸市)を訪問しました。
市町長及び議長からは、女性の登用に積極的なお話をいただきましたが、地域からの推薦、公募に対して応募するよう、農業会議、ポラーノの会(会長:松本良子岩手町農業委員会会長)としても働きかけをお願いしたいとのコメントをいただきました。
【佐藤山田町長(左から2人目)に対して要請書を手交する佐々木ポラーノの会副会長(右から2人目:遠野市農業委員会)と廣澤理事(右側:大船渡市農業委員会)、左は木村山田町農業委員会会長】
【昆山田町議会議長(左から2人目)に対して要請書を手交】
【要請書の手交 右から安藤ポラーノの会副会長(二戸市農業委員会)、遠藤久慈市長、中平久慈市議会議長、野崎理事(普代村農業委員会)、宇部久慈市農業委員会会長】
【要請書の手交 右から安藤ポラーノの会副会長(二戸市農業委員会)、藤原二戸市長、松本ポラーノの会会長(岩手町農業委員会)、奥二戸市農業委員会会長】
【要請書の手交 右から安藤ポラーノの会副会長(二戸市農業委員会)、菅原二戸市議会議長、松本ポラーノの会会長(岩手町農業委員会)、奥二戸市農業委員会会長】