【H27.11.30~12.1】市町村農業委員会会長職務代理者・部会長等研修会を開催しました

 農業委員会において中心的な役割を担う会長職務代理者及び部会長等の農業委員会活動の更なる充実強化を図るため研修会を開催しました。
 研修会では、4つのテーマについてグループ討議を行ない、討議結果をグループごとに報告しました。
 テーマは、①農業委員会法改正に対応した組織の改革、②農地中間管理事業の推進、③遊休農地の利用状況調査、利用意向調査の実施、④建議・要請、意見の提出の4テーマ。
 その後、東京農業大学の堀部篤准教授から「農地利用の最適化に向けた農業委員会活動について」講演いただきました。
 グループ討議の座長をした会長職務代理は、皆の意見等を取りまとめることの難しいさと工夫が必要であることを再認識したとのこと。

≪Aグループの討議状況≫
P1050004

≪Bグループの討議状況≫
P1050002

≪Cグループの討議状況≫
P1050001

≪Dグループの討議状況≫
P1040998

≪東京農業大学 堀部 准教授の講演≫
P1050030