7月23日刊行 農業委員会はこんな活動をしています

農業委員会の役割と活動を広くアピールするために
27-11

農業委員会制度の見直しが進められる中で、農業委員会の役割について、広く理解を求め、さらに活動体制を強化していくことが課題となっています。
 今後とも重要な、農業委員会の3つの基本的役割と5つの主な活動について、事例や写真をまじえて分かりやすく説明したリーフレットです。
 改正法で農業委員会の役割として位置づけられる「農地利用の最適化」と、新設される「農地利用最適化推進委員」にも言及。
 関係者はもとより、農業者を対象とした啓発活動にご活用ください。

○ 農業委員会の基本的な役割
○ 5つの主な活動
 1.農地の有効利用
 2.担い手の育成
 3.行政機関等への提案活動
 4.地域に根ざした活動
 5.農業に関する情報提供
○ 農業委員会ネットワーク機構
○ 農地情報や農業委員会の活動がインターネットで見える

申込図書コード27-11名入れ A4判・4頁・定価45円 税込み・送料実費

お申し込みは 岩手県農業会議へ FAX019-629-9210
購入申込書(様式)