【H27.11.6】平成27年度岩手県農業委員大会を開催しました

 県内の農業委員等が一堂に会し「東日本大震災のからの復興と農政改革の推進」を大会テーマに、組織の総力を挙げて取り組む意志の結集を図る機会として開催しました。
 大会では、3名の農政功労者、2名の農事功労者の表彰、農業委員会等活動の表彰(活動記録、農業者年金、全国農業新聞)を行ない、国が本年3月に見直した「食料・農業・農村基本計画」に対する農業施策の充実に関する要請決議、農業委員会制度発足以来60年ぶりの大変革を迎えるにあたっての今後の活動の基本方針、先般、大筋合意に至ったTPP協定交渉にかかる特別要請などを決議し、大会宣言、参加者のがんばろう三唱で、新たな時代の農業委員会の活動に「自信と誇り」「やる気」「情熱」をもって取り組む意志の結集を図りました。
 また、東京農工大学の淵野雄二郎名誉教授から、「これからの農業委員と農業委員会のあり方」について、ご講演・ご指導いただきました。
 大会終了後は、決議した「農業施策の充実に関する要請」を岩手県、岩手県議会議長に対して、要請活動を行ないました。
 12月2日には、岩手県選出国会議員に対しても要請活動を行なうこととしています。

大会全景

農政・農事功労者受賞者の皆さん

会長あいさつ

農林水産部長あいさつ

県議会議長あいさつ

JA岩手県中央会副会長あいさつ

がんばろう三唱

淵野名誉教授講演