お知らせ
- 平成22年10月1日
- 平成22年度2回目の農の雇用事業募集を開始しました。(22日まで)
- 平成22年6月1日
- 平成22年度農の雇用事業募集を開始しました。(終了しました。)
- 平成22年5月30日
- 5月20日(木)来年度に本格実施される戸別所得補償制度の導入に向けて、岩手県農林水産部長にの要請を行いました。
- 平成22年5月6日
- 4月30日 「岩手県農地相談センター」を開設しました。
- 平成22年3月11日
- 岩手県農業会議では、農地制度に関する専門的な知識を有し、地域農業に精通した方を募集します。(3月18日、締め切りました。)
- 平成22年1月19日
- 1月28日「担い手育成確保・集落ビジョン推進大会」を開催します。(終了しました)
- 平成21年11月13日
- 「農の雇用事業」の追加募集を開始しました。(終了しました)
- 平成21年6月8日
- 「農の雇用事業」の追加募集を開始しました。(終了しました)
- 平成18年12月25日
- 農業経営法人化のすすめ(改訂版)
今、農業法人が注目されています。平成4年の「新政策」ではじめて政策的に位置付けされて以来、農業経営の法人化と法人経営の多面的展開と活性化が経営政策の大きな柱となっています。将来の農業の動向を見据えてあなたの経営の法人化を考えてみませんか。