市町村認定農業者組織代表者会議(認定農業者等交流会)を開催します。
市町村認定農業者組織の役員の方々、市町村支援センター経由か本会担当へ申込をお願いします。
問い合わせ先 市町村農政担当課(支援センター、認定農業者担当)か本会担当まで
- 1.日 時
- 平成17年1月28日(金)午後1時〜29日(土)午前11時30分
- 2. 場 所
- 盛岡市つなぎ「愛真館」盛岡市繋字塗沢40-4 TEL 019-689-2111
- 3.内 容
- 1月28日(金)(13:00〜)
- (1) 経営課題検討
- テーマ「認定農業者の経営課題解決方策等と認定農業者組織活動」
- A)話題提供
-
- 「私の経営改善計画への取り組み」
- 一関市認定農業者 板橋 進 氏(本年度優良認定農業者表彰受賞者)
- 「私の集落でのビジョンへの取り組み」
- 桜屋転作組合(矢巾町)
- 上小田代営農組合(江刺市)
- B)分団討議
-
- 経営改善計画達成の取り組みに係る経営課題と解決について
- 認定農業者組織等を活用した個々の経営確立のあり方と組織の今後の方向
- 国・県への政策提案事項について
- 1月29日(土)( 8:45〜)
-
- C)分団討議報告
- (2) 研修1
-
- 「大詰めを迎えた『食料・農業・農村基本計画の見直し』」
- 全国農業会議所農政・経営対策部
- (3) 研修2
-
- 「認定農業者制度を取り巻く情勢について」
- 県農業振興課
- (4) 閉会(11:30)
- 4.参集範囲
- 市町村認定農業者組織(設立準備市町村を含む)代表者等(会長及び副会長等)及び事務局員、市町村経営改善支援センター担当者、県地方振興局、県経営基盤強化促進委員会構成機関・団体
- 5.経 費
- 参加に係る経費はかかりませんが、全体交流会に参加される場合、宿泊の方は10,000円、交流会のみ参加の場合 7,350円(いずれも税込)、当日会費を申し受けます