>トップページ >業務内容 >2-d.経営政策の推進(人と土地対策)地域ぐるみ農業の推進 >農業経営体活性化事業(経営管理能力向上講習会)
岩手県農業会議


農業経営体活性化事業(経営管理能力向上講習会)


簿記講習会
平成15年度花巻地区農業複式簿記講習会の様子

岩手県農業会議(岩手県農業経営改善支援センター)では、認定農業者(および認定農業者の経営の経理担当者)を対象とした、簿記記帳等に関する講習会を実施しています。

平成15年度は、稗貫地区【花巻】、胆江地区【江刺】、西根・松尾・安代【西根】、宮古地区【宮古】、岩泉地区【岩泉】、全県【盛岡】(【 】内は開催市町村名)と、県内6カ所で講習会を実施しました。

基本的に数市町村にまたがる広域で実施しており、実施にあたっては、各市町村の農業経営改善支援センター、各地域農業改良普及センター、JAなどの関係機関・団体と共催しています。

講習会は、手書きによる複式簿記原理の習得を基本として、パソコン簿記記帳や税務、経営分析など、ニーズに応じた幅広い内容となっています。

簿記に触れるのがまったく初めてという初心者の方も数多く参加している、実習を通じて記帳を習得していく実務型の講習会ですので、お近くで開催の際はふるってご参加ください。

なお、開催計画については、順次このホームページ上にも掲載していきます。